超ゴルフストレッチ
サンプル動画をご覧になる場合は、画面のボタンをクリックして下さい。
飛ばせる体に変わる!超ゴルフストレッチ
アニー・エルス選手やビジェイ・シン選手のしなやかで体重の乗ったスイング。宮里藍選手の大胆で正確なスイング。いろいろなスポーツや体育の教えに「全身を使って動く」ということがあります。先の一流ゴルファーたちは間違いなく全身を使ってゴルフをしているのです。私たちも全身を使っているつもりで振ってみても、いまひとつ全身を使うスイングとはわからないものです。
体幹部(胴体)には、たくさんの関節や筋肉があって一息一息の呼吸でさえ伸びたり縮んだりしています。普通のプレイヤーは体幹部を一つの箱のようにイメージしてゴルフをしているのではないでしょうか。一流ゴルファーたちは体幹部を軟体動物のようにしなやかに使いながらフォームを固めています。表面はしっかりと固まったフォームで内部は柔軟にしなやかに動いているという事です。「超ゴルフストレッチ」は全身の関節、筋肉をしなやかに動かすためのストレッチトレーニングです。
みなさんは動ける関節がたくさんあるのにそのことを知らず無理をしてフォームを固めようとします。無理矢理胴体をねじってタイガー・ウッズのようなトップをつくろうとするようなことです。
タイガー・ウッズのように深いトップをつくるためには全身の関節がすみずみまで動くようになっていなければなりません。普通のプレーヤーは本来動くべき関節があまりにも動かなさ過ぎるのです。「超ゴルフストレッチ」で動くべき関節をうごかし、本来の動きを呼び起こさなければなりません。「超ゴルフストレッチ」はすでに多くのアスリートたちにトレーニングされているインナーマッスル・ストレッチをゴルフの実際の動きに応用できるようプログラムされています。いままで、どんな理論どんな練習方法でも飛距離アップやスコアアップができなかったみなさんにおすすめします。動かない体のままでは、どんな素晴らしい理論も宝の持ち腐れなのです。「超ゴルフストレッチ」であなた本来の体の動きに気づき長年の壁を突破してください。
DVD内容(約55分)
- 首回旋ストレッチ
- 肩甲骨下角ぐるぐるストレッチ
- 股関節中心軸ほぐしストレッチ
- 股関節ぐるぐるストレッチ
- 股関節内旋ストレッチ
- 股関節外旋ストレッチ
- 四股回旋ストレッチ
- 頸反射ぐるぐるストレッチ
- 肋骨軸回旋ストレッチ
- 肩甲骨ぐるぐるストレッチ
- 体幹開閉回旋ストレッチ
- 腹筋回旋ストレッチ
- 背筋回旋ストレッチ
- 伸肩法ぐるぐるストレッチ
- 脚裏ストレッチ
- 胸鎖関節ぐるぐるストレッチ
- サイド回旋ランジ
- 首回旋ストレッチ ゴルフへの応用
- 胸鎖関節ぐるぐるストレッチ ゴルフへの応用
- 肩甲骨下角ぐるぐるストレッチ ゴルフへの応用
- 股関節中心軸ほぐしストレッチ ゴルフへの応用
- 股関節ぐるぐるストレッチ ゴルフへの応用
- 股関節内旋ストレッチ ゴルフへの応用
- 股関節外旋ストレッチ ゴルフへの応用
- 四股回旋ストレッチ ゴルフへの応用
- 頸反射ぐるぐるストレッチ ゴルフへの応用
- 肋骨軸回旋ストレッチ ゴルフへの応用
- 肩甲骨ぐるぐるストレッチ ゴルフへの応用
- 体幹開閉回旋ストレッチ ゴルフへの応用
- 腹筋回旋ストレッチ ゴルフへの応用
- 背筋回旋ストレッチ ゴルフへの応用
- サイド回旋ランジ ゴルフへの応用
「超ゴルフストレッチ」のトレーニングには意図があります
問題点 | 修正トレーニング |
スイングで頭がぶれる | 1.首回旋ストレッチ |
トップが浅い、フォローが浅い | 2.肩甲骨下角ぐるぐるストレッチ |
腰がキレない | 3.股関節中心軸ほぐしストレッチ 4.股関節ぐるぐるストレッチ |
ボールが飛ばない | 5.股関節内旋ストレッチ 6.股関節外旋ストレッチ 7.四股回旋ストレッチ |
ヘッドが効かない | 10.肩甲骨ぐるぐるストレッチ 16.胸鎖関節ぐるぐるストレッチ |
ボディターンができない | 12.腹筋回旋ストレッチ 13.背筋回旋ストレッチ |
監修者
自然身体構造研究所所長 吉澤雅之(タイツ先生)
皇學館大学非常勤講師・朝日カルチャーセンター講師
著書 「タイツ先生のモノマネ野球教室」(白夜書房)
スポーツ技術雑誌連載
「野球小僧」「中学野球小僧」「サッカー小僧」
「ラグビー魂」「中学高校バスケットボール」
「月刊バレーボール」「ザゴルフ」
「スポーツイベント ハンドボール」
「ダンスファン」他
テレビ・映画出演 講演会多数。
チーム導入等、大量にご購入される場合はご相談願います。TEL0285-30-6151