タイツ先生(吉澤雅之)のナチュラルボディー理論に基づくトレーニングを助けるDVDやトレーニング用品を販売します。

自然身体構造研究所紹介

マスコミ取材報告1

マスコミ取材報告2

ホーム | 技 > 水泳 泳ぎ方 練習メニュー 指導DVD版 競泳 勝つための必須テクニック [DVD 全4枚セット]
商品詳細

DVD版 競泳 勝つための必須テクニック [DVD 全4枚セット][SW01D-S]

販売価格: 33,600円(税込)
[在庫あり]
数量:

◆指導・解説:リチャード・クイック(スタンフォード大学女子競泳コーチ)
◆理論解説:Milt Nelmsミルト・ネルムズ

★日本語吹替版

数多くのNCAA、全米、さらに世界チャンピオンを輩出しているスタンフォード大学のトレーニングメソッドを公開。ここでは、勝つために重要な要素となる「ターン」「スタート」そして、今日の競泳界ではレースの6割を占めるといわれる「アンダーウォーター・スイミング」の3つに的を絞って紹介しています。リチャード・クイック氏によるトレーニング編では初歩的なものから徐々に難易度の高いドリルへと進み、実戦的技術を段階的に習得します。ネルムズ氏による講義編ではイラストを用いて、「ポスチャー・ライン・バランス」の機能と各技術のメカニズムについて学びます。
スロー映像、水上・水中映像によるデモンストレーションも豊富に盛り込まれており、勝利を目指す全ての選手とコーチの必修アイテムです。

DVD版 全てのストロークでのターンテクニック1
Turns for All Strokes
(44分)

ターン編では、リチャード・クイックコーチが推奨するポスチャー・ライン・バランスの基本を軸に、全ての泳法のターンを段階的に学習し、ドリルでのレベルアップを図ります。
●講義編
●ロングアクシス・ターン
 自由形/背泳ぎ

DVD版 全てのストロークでのターンテクニック2
Turns for All Strokes
(30分)

後方回転とショートアクシス・ターンの基本を学習し、アプローチ、後方回転、セットアップ、パワートライアングルを活かした蹴り出し、バランス、浮上の流れについて紹介。さらに個人メドレーでの各種ターンについても取り上げている。
●ショートアクシス・ターン:バタフライ/平泳ぎ
●個人メドレーで使用する全てのターン

DVD版 スタートのテクニック
Championship Winning Starts
(31分)

スタートから浮上までの動作完成を目指し、段階的にドリルを紹介。デッキからの飛び込みにより、全身が1つの入水点を通過するイメージをつかんだ後、最終的にはスタート台での飛び込みから浮上までの実戦技術習得を目指す。
●講義編
●フォワード・スタート
●背泳ぎのスタート

DVD版 アンダーウォーター・スイミング ―第5の泳法-
Underwater Swimming ―The Fifth Competitive Stroke-
(46分)

体のうねりで泳ぐ潜水技術をフロント、サイド、バックの各ポジションで練習し、この泳法をバタフライ、背泳ぎ、自由形に応用する方法と、補助具に利用したトレーニングを紹介します。
●講義編
●うねりのドリル
●レベルアップ・プログラム
●上達のための補助具
●トランジション


チーム導入等、大量にご購入される場合はご相談願います。
TEL 0285-30-6151

他の写真
画像提供/ジャパンライム株式会社
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス