◆指導:中神 克(愛知県豊橋市立牟呂中学校野球部監督)
谷田 和之(愛知県豊橋市立青陵中学校野球部監督)
小野寺 信介(東京都修徳学園中学校野球部監督)
木野 昌孝(愛知県刈谷市立刈谷東中学校野球部監督)
野球好きの中学生を伸ばすため、お互いの指導力を高め合うことを目的とした「愛知トレーニング交歓会」。
2003年12月20、21日の両日に行われた第4回の交歓会の模様を収録したライブ版ビデオをDVD化!前年度の交歓会に参加した多くのチームが、夏に好成績をあげることができた実績を踏まえて、この交歓会もより一層充実した内容になっています。
「投手と捕手の基礎理論と矯正方法」をテーマに、プロ選手や実績のある指導者の様々な技術指導、提案がなされています。是非、日々の練習、投手・捕手の技術向上にお役立てください!
DVD版 第4回愛知トレーニング交歓会 第一日目
(89分)
●プロ野球選手もやっているトレーニング
*スクワット系肩出し
*両足サイドジャンプ
*5メートル往復走
*ジグザグ走、 他
●投手の基礎理論
[指導/中神 克(愛知県豊橋市立牟呂中学校野球部監督)]
*肩甲骨のストレッチ
*正しいボールの握り方
*キャッチボールのバリエーション
*軸足でバランス良く立つこと
*利き腕の使い方
*ステップの仕方 、他
●捕手の基礎理論
[指導/谷田 和之(愛知県豊橋市立青陵中学校野球部監督)]
*正しいボールの握り方
*正しい構えと姿勢
*キャッチング(ショートバウンド捕球練習)
*スローイング
*バント処理(処理する前に判断する練習)、他
DVD版 第4回愛知トレーニング交歓会 第二日目
(85分)
● スローイング・キャッチング上達のための練習
[指導/小野寺信介(東京都修徳学園中学校野球部監督)]
*スナップスロー
*ファーストとサードに分かれてのバント処理
*捕球練習
*バスケットキャッチボール
*実戦で力を発揮するために
●投手の技術向上のための練習
[指導/木野 昌孝(愛知県刈谷市立刈谷東中学校野球部監督)]
*下半身のトレーニング
*ラインに沿ったシャドウピッチング
*リリースを強くするために
DVD版 第4回愛知トレーニング交歓会「研修会」
(78分)
第一日目の実技講習の後に行われた研修会の模様を特別編集したものです。選手育成に役立つヒントが凝縮した内容になっていますので、是非あわせてご利用ください。
●全国大会で学んだこと
*弓桁 義雄(静岡県東海大付属翔洋中学校野球部監督)
*辻本 智司(三重県鈴鹿市立神戸中学校野球部監督)
●投手・捕手の提案について
*中神 克(愛知県豊橋市立牟呂中学校野球部監督)
*谷田 和之(愛知県豊橋市立青陵中学校野球部監督)
●講話「野球と人生について」
*新宅 洋志(豊橋大会アドバイザー/元中日ドラゴンズ捕手)
◆パネラー
木野 昌孝 愛知トレーニング交歓会実行委員長
愛知県刈谷市立刈谷東中学校野球部監督
小野寺 信介 東京都修徳学園中学校野球部監督
新宅 洋志 愛知トレーニング交歓会豊橋大会アドバイザー
元中日ドラゴンズ捕手
弓桁 義雄 静岡県東海大付属翔洋中学校野球部監督
辻本 智司 三重県鈴鹿市立神戸中学校野球部監督
チーム導入等、大量にご購入される場合はご相談願います。
TEL 0285-30-6151