タイツ先生(吉澤雅之)のナチュラルボディー理論に基づくトレーニングを助けるDVDやトレーニング用品を販売します。

自然身体構造研究所紹介

マスコミ取材報告1

マスコミ取材報告2

ホーム | 技 > サッカー 練習 指導 上達法サッカー・オフコート・セミナー〜前田秀樹のサッカー・システムを斬る!〜(全1枚)
商品詳細

サッカー・オフコート・セミナー〜前田秀樹のサッカー・システムを斬る!〜(全1枚)[TV02-S]

販売価格: 3,990円(税込)
[在庫あり]
数量:
★今に通用するサッカーを元日本代表が斬る!
★ベーシックな4-4-2、4-3-3から3-5-2、3-4-3などそれぞれの利点、弱点などの特徴を解説。
★自分のチームをどのように生かすのか、状況判断からの戦術を参考にしてください!




--------------------------------------------------------------------------------

■指導・解説:前田 秀樹(東京国際大学サッカー部監督)


--------------------------------------------------------------------------------

第2弾は、サッカーの元日本代表、そして現在は東京国際大学で監督を務める前田秀樹氏によるサッカーシステムに関するオフコート・セミナーです。
サッカーには様々なシステムがあり、時代とともにその戦術も変わってきています。ベーシックな4-4-2、4-3-3から3-5-2、3-4-3などそれぞれの利点、弱点などを含め特徴を語ってもらいます。
次にそれぞれのシステム同士の攻防ということで、オフェンスの戦術、ディフェンスの戦術、戦術上のメリットデメリット、どのようなタイプのチームに合うかなどの考え方を戦術ボードを駆使して紹介いただきました。
もちろんシステムは、その時々の選手によって色々な選択肢が生まれますが、ここでの指導理論は自分のチームをどのように生かしていくか、相手チームの状況を見てどのように戦術を組み立てていくかなどの参考にしていただくことができることでしょう。


--------------------------------------------------------------------------------


■イントロダクション

■基本的なシステム
 ・4-4-2
 ・4-3-3
 ・3-5-2
 ・3-4-3

■4-4-2
 ・4-4-2システムの特徴
 ・4-4-2からの変型

■4-3-3
 ・4-3-3システムの特徴
 ・4-3-3からの変型

■3-5-2
 ・3-5-2システムの特徴

■3-4-3
 ・3-4-3システムの特徴
 ・3-4-3からの変型

■4-4-2 vs 4-4-2
 ・4-4-2 vs 4-4-2の守備方法
 ・4-4-2 vs 4-4-2の攻撃方法

■4-3-3 vs 4-4-2
 ・4-3-3 vs 4-4-2の守備方法
 ・4-3-3 vs 4-4-2の攻撃方法

■3-4-3 vs 4-4-2
 ・3-4-3 vs 4-4-2の守備方法
 ・3-4-3 vs 4-4-2の攻撃方法

■システム選択のポイント



(92分)
2012.04
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス