タイツ先生(吉澤雅之)のナチュラルボディー理論に基づくトレーニングを助けるDVDやトレーニング用品を販売します。

自然身体構造研究所紹介

マスコミ取材報告1

マスコミ取材報告2

ホーム | 技 > サッカー 練習 指導 上達法攻守を両立!駆け引きを楽しむ“対人プレー”メニュー集〜高槻九中・普通の公立校から全国へ〜(全3枚セット)
商品詳細

攻守を両立!駆け引きを楽しむ“対人プレー”メニュー集〜高槻九中・普通の公立校から全国へ〜(全3枚セット)[718D-S]

販売価格: 25,200円(税込)
[在庫あり]
数量:
★2010年全中3位、2011年全中8強!強さの秘密は「対人プレー」にあり!
★サッカーの街・高槻から全国へ!
★時間、スペース、人数など、環境が揃わなくても即できる!
★上達のコツは「駆け引きを楽しむこと、駆け引きに勝つこと」




--------------------------------------------------------------------------------

■指導・解説:隠岐 尚武(高槻市立第九中学校サッカー部顧問)
■実技協力:高槻市立第九中学校サッカー部


--------------------------------------------------------------------------------

他クラブとの共有などで十分なスペースが取れない、冬期は1日の練習時間が1時間ほどしかない。そんな悩みを持つ学校やクラブも少なくはないはずです。しかし、環境に恵まれていなくても工夫次第で結果を残すことができます。2年連続で全中に出場し、2010年には全国3位にもなった高槻九中も、そんな「普通の」公立中学校のひとつなのです。
同校を指導する隠岐監督の方針は、“対人プレー”を練習の軸として行うこと。攻守双方の練習ができ、かつ楽しみながら取り組むことができるのが大きな理由だといいます。そこでこのDVDでは「駆け引きを楽しむ」をテーマにした、対人プレーのメニュー集を紹介します。どの練習も省スペース・省時間を実現した、選手が自ら取り組めるものばかりです。また、どのようなことに留意し、どのような声をかければいいのかということも見て取れる作りになっています。
このDVDで、選手がサッカーを好きになる、どんどん上達していくような練習ができるようになるはずです!


--------------------------------------------------------------------------------

718-1 必修!対人プレー前の基礎づくり(74分)
718-2 対人プレー集(1) 〜攻守の駆け引きを覚える〜(61分)
718-3 対人プレー集(2) 〜ポゼッションと状況判断〜(49分)


2012.04
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス