タイツ先生(吉澤雅之)のナチュラルボディー理論に基づくトレーニングを助けるDVDやトレーニング用品を販売します。

自然身体構造研究所紹介

マスコミ取材報告1

マスコミ取材報告2

ホーム | 技 > バスケットボール 指導 コーチ 上達法知将 中島正信の「弱者の戦略」〜格上チームを打ち破るためのチーム戦略〜(全3枚)
商品詳細

知将 中島正信の「弱者の戦略」〜格上チームを打ち破るためのチーム戦略〜(全3枚)[679D-S]

販売価格: 25,200円(税込)
[在庫あり]
数量:
○小さいチームが大きいチームと戦う戦略!
○戦略家 中島正信のオールアウトフリーオフェンス
○小さく!スピードのある!チームのためのオフェンスシリーズ

■指導・解説:中島 正信(久留米工業大学女子バスケットボール部ヘッドコーチ)
■実技協力:久留米工業大学女子バスケットボール部

「スピードはあるが大きい選手がいなく、インサイドで点数が取れない。」
「今度のチームは小さいので、どうやって戦うか。」
など、選手のサイズのことで多くの指導者が悩んでいることでしょう。
今シリーズでは、三菱電機、富士銀行、全日本ジュニアなどのヘッドコーチを歴任し、今までに大きな選手が揃うチームを打ち破ってきた知将中島正信ヘッドコーチが、マンツーマンディフェンス・ゾーンディフェンス・ゾーンプレスと相手チームの仕掛けてくるディフェンスへの対応と攻略法をご紹介します。
小さなチームが大きなチームと戦うための戦術をぜひご覧ください。

身長の低いチームが大きいセンターのいるチームと戦うときは、トランジションゲームもしくはファストブレイクで戦うことが多く、ただ、それらを軸にゲームを組み立てると相手チームに対策をされて、勝ちきれないことと思います。
本来、トランジションゲームやファストブレイクはゲーム中に常に行うよりもスポット的に使用すると効果のあるオフェンスシステムです。
今回紹介するオールアウトフリーオフェンスは、身長が低いチームが基本戦術とするべきオフェンスシステムであり、モーションオフェンスほど難しくなく、常にフリーマンを作り出すことが可能な基本戦術となります。このオフェンスを軸とすることで、トランジションやファストブレイクが効果的になります。身長の低いチームが行うべきオフェンスシステムです!

679-1 セットオフェンス(88分)
679-2 ゾーンオフェンス(60分)
679-3 ゾーンプレスアタック(46分)

2011.08
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス