3巻目ではスマッシュ練習のアイディアトレーニングと実際のゲームに活かせる応用練習としてのパターン練習を紹介。特にセカンドレシーブからのポイントの取り方と連続プレーについてはボード解説を交えわかりやすく紹介している。
《スマッシュ練習》
人さし指でボールにタッチ
4方向に連続スマッシュ
《後衛のレシーブからのポイントの取り方と連続プレー》
《前衛のレシーブからのポイントの取り方と連続プレー》
(44分)
◆制作年:2002.5
※これは現行の2004年改正ルール以前に制作されたタイトルです。
※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。