体幹トレーニングの導入・基礎を収録。新入部員やコンタクトプレーですぐに倒れてしまうなど、筋力不足の選手に最適です。まず身体の基礎をしっかりとつくるためのプログラムです。
LEVEL1を十分に出来てはじめて、LEVEL2へとステップアップします。
たとえ小さくとも倒れない強い選手へと変貌します。
--------------------------------------------------------------------------------
■体幹のトレーニング方法について ※2巻共通
・「体幹」とは?
・体幹トレーニング法10系統
《LEVEL1〜導入強化段階〜》
●プログラム(1) セット法・「ベーシック3」
・シット・アップ
・スーパーマン・エクササイズ
・腹筋圧迫
●プログラム(2) セット法・「体幹強化と股関節柔軟性向上」
・シット・アップ
・あぐら転がりストレッチ
・レッグ・レイズ
・大腿四頭筋ストレッチ
・スーパーマン・エクササイズ
・臀筋ストレッチ
・ショルダー・ブリッジ
・ハムストリングス・ストレッチ
・腹踏み連続
《LEVEL2〜基礎強化段階〜》
●プログラム(3) サーキット法・「腹筋エクササイズ連続パターン」
・シット・アップ
・ヒップ&キックアップ
・サイド・シットアップ
・プロン・ブリッジ
・腹踏み連続
●プログラム(4) サーキット法・「背筋エクササイズ連続パターン」
・バック・エクステンション
・プロン・レッグレイズ
・バック・エクステンション 捻り
・片脚ヒップリフト
●プログラム(5) サーキット法・「腹筋・背筋エクササイズ組合せ」
・シット・アップ&ニーアップ3
・スーパーマン・エクササイズ
・レッグ・レイズ
・プロン・レッグレイズ
・サイド・ヒップリフト
・片脚ヒップリフト
・プロン・ブリッジ
・スーパーマン・エクササイズ 捻り
・腹踏み連続
●プログラム(6) 集中強化・「キレをつくる 捻り運動」
・ヒップ&キック・アップ捻り
・腰部捻りストレッチ
・ヒップ・ツイスト連続
・シーテッド横揺れ
・ヒップリフト&ローテーション
・片あぐら膝抱え込みストレッチ
・片あぐらツイスト・シットアップ
・片あぐら膝抱え込み転がり
●プログラム(7) 集中強化・「体幹固定」
・プロン・ブリッジ 片手・片脚支持
・プロン・ブリッジジャンプ
・バランスボール・プッシュアップ
・プロン・ローラーエクササイズ
(45分)
※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです。