シーズンに向けての徹底的なフィジカル強化、個人スキルのアップのための土台作り。1対1で負けないことを主眼においた、個人技術強化のための各種トレーニングをご紹介しています。
■指導理念・部活動運営・練習コンセプトについて(各巻共通)
■フィジカルトレーニングについて
■ウォーミングアップ&フィジカルトレーニング
*YO-YOエンドレス(インターミッテントリカバリートレーニング)
*OBLAトレーニング(1000m×8本+リフティング)
*セルフ&パートナーウェイト(体幹&障害予防トレーニング)
■脈拍トレーニング
*1対1+ポストマン(6人組)
*1対1(タッチラインスタート)
*1対2→2対1
*2対2、3対3、4対4
*1対1対1
*ゲーム形式トレーニング(11対11)
■脈拍トレーニング/各種目ボード解説
■エンディングコメント
2011.01
(74分)