ブロック&スパイク編は、より実戦に近い状況での場面を想定しています。ジャンプのタイミングや姿勢を修正し、どんな状況にも対応できるような状態を作り上げます。また、ブロック、スパイクそれぞれの効率的な練習方法も紹介しています。
■ブロック
Q.前衛2人の場合の基本ポジション
及びフットワークと遅れた場合の対処方法を教えてください
Q.ダイレクトボールやネットの吸い込みの対処方法を教えてください
Q.指導者不在の時に行わせる最適なドリルを教えてください
■スパイク
Q.ネットから離れたトスの対応方法を教えてください
Q.打てる範囲の低いトスをつないでしまう選手の修正方法を教えてください
Q.ジャンプが前に流れてしまう選手の修正方法を教えてください
Q.ブロックから開く際のフットワークと
開きが遅い選手の修正方法を教えてください
Q.バックアタックの導入練習を教えてください
Q.二段トスの導入練習を教えてください
Q.ネットが使えない場合の練習方法を教えてください
Q.スタンディングジャンプでの打ち方を教えてください
(97分)
2011.01