どこの学校でも行なっている「キャッチボール」や「トスバッティング」などの練習をどのような意識で行っているかを紹介してもらいます。また、大藤先生によるチームづくりのための講話を収録しています。各時期に行なうべき練習、指導者としての留意点などを解説しています。
■イントロダクション
■ウォーミングアップ
*個人アップ
■基本メニュー1
*キャッチボール指導
■基本メニュー2
*トスバッティング指導
■ノック練習
*シートノック
*内野ノック(100本捕り込み)
*外野ノック(アメリカンノック・前後)
■大藤先生による解説・講話
〜チームづくりと夏へ向けてのピークづくり〜
1.「新チームづくり」
*新チームづくりについて
*夏休みの練習について
2.「オフの練習」
*オフ期のトレーニングについて
*筋力トレーニングの考え方
*ランニングトレーニングについて
*オフ期に行う技術練習について
*オフ期のバッテリー練習について
3.「メンタルと食事」
*メンタルトレーニングについて
*メンタルトレーニングの内容
*メンタルトレーニングを導入して
*「食事」という練習について
*具体的な食事の量について
(79分)
2011.03