◆指導・解説:米須 聡(沖縄/中城中学校野球部監督)
◆実技協力:沖縄県中城村立中城中学校野球部
◆戦績:第26回全国中学軟式野球大会 第三位
2004年の第26回全国中学軟式野球大会で、初出場ながらチーム力で3位という好成績を残した沖縄・中城中学校。
米須監督の指導コンセプトである「技術よりもメンタルの充実」を目指した選手への指導法と、校舎改築のためグランドが十分に使用できない状況の中で、考え出された「スペースを有効的に利用する練習法」をご紹介します。
十分な練習スペースが確保できずお困りの先生方、選手(生徒)達のメンタル面育成を重要視されている方、このビデオでご紹介する米須監督・沖縄野球には、そのヒントが隠されています!
DVD版 中城中学校・沖縄野球に隠された選手育成術!
~メンタル育成とスペースの有効利用~
(51分)
■サーキットトレーニング *股関節/太腿強化トレーニング1(主に内野手→低い姿勢を保つ) *持久力UPトレーニング(冬場に有効) *股関節 柔軟性UP(投手→股関節の柔軟性)
■ピッチング練習 *投手の選び方 *膝/腰の使い方 *ボール球を投げる練習(ストライクゾーンからはずす) *インタビュー1 選手の起用法&ポジションの選び方
■スペースを有効利用した守備練習1 *ロープを使った捕球姿勢矯正法 *ショートからセカンド・三遊間ゴロ捕球&送球/セカンドベースタッチ *セカンドからショート・一二塁間ゴロ捕球&送球(2種類)/セカンドベースタッチ *サードからファースト・ショートバウンドで捕球→ファーストへ1バウンドで送球
■スペースを有効利用した守備練習2 *悪送球の処理(2人1組でのキャッチボール) *外野の守備練習(ゴロ&フライの捕球→1バウンドで返球) *インタビュー2 「スペースを有効利用した練習法」を思いついたキッカケ
■バッティング練習&全体練習 *校舎に向かってのフリーバッティング ・ライナーを意識したバッティング ・様々なケースに対応したバッティング *ソフトボールを使ったティーバッティング ・手首の強化 ・カーブ打ち(投げるボールを変化させる) *狭いスペースを有効的に利用した全体練習 ・様々な場所で同時に効果的な練習を行う(狭い範囲で行える練習) *インタビュー3 野球指導において大事にしていることは?
チーム導入等、大量にご購入される場合はご相談願います。
TEL 0285-30-6151