■指導・解説:弓桁義雄(静岡県/東海大学付属翔洋中学校野球部監督)
■実技協力:東海大学付属翔洋中学校野球部
基本動作は野球技術の向上に必要不可欠です。
特に発展途上にある中学球児にとっては必ず身につけておきたい基本です。
これらを中学球児にスムーズに習得させる為には、イメージを掴ませ、実行させる事が1番の近道です。
今回は、中学球児がイメージし易い説明・解説と、身近な道具・おもちゃをつかって簡単に行える練習法を数多くご紹介しています。
このシリーズを参考に、正しい基礎を身につけて下さい!
DVD版 身近な道具で遊び、能力を伸ばす
(29分)
スリッパやコップ、輪ゴムといった身近な道具やヨーヨー、こま、ダーツなどのおもちゃを利用して遊びの中から野球に必要な基本動作を習得します。中学生に基本動作を理解させる為には、イメージや感覚を掴ませる事が最も重要です。そのために弓桁監督が考案したユニークな練習法(遊び)をご紹介します。
チーム導入等、大量にご購入される場合はご相談願います。
TEL 0285-30-6151